
藤森神社で紫陽花まつり開催中|紫陽花苑公開とあじさいの花手水も人気
こんにちは、左京区在住のWebライター、まる きょうこです。6月の花といえば、あじさいですね。京都には、あじさいの名所もたくさんあります。今回は、紫陽花まつりが開催されている伏見区の藤森神社をご紹介します。約1か月間開催される藤森神社の紫陽花まつり藤森神社では、毎年6月に約1か月ほど紫陽花まつりが開催され、境内に2か所ある紫陽花苑が公開されます。午前9時から午後5時まで開園しており、入苑初穂料は500円。小学生以下は無料です。6/15には紫陽花祭神事が行われるほか、土日を中心に太鼓や蹴鞠など、さまざまな奉納行事もあります。行事についての詳細は公式サイトをご覧ください。なぜ藤森神社に紫陽花苑が?...